ウィキペディアのスー・グラフトンの記事内に掲載されている作品リストを元に作成した全作品一覧。ご参考までに、どうぞ。翻訳は嵯峨静江氏、刊行は早川書房。
キンジー・ミルホーン・シリーズ
# | 邦題 | 原題 | 刊行年(US) | 刊行年月(日本) |
1 | アリバイのA | A is for Alibi | 1982年 | 1987年3月 |
2 | 泥棒のB | B is for Burglar | 1985年 | 1987年6月 |
3 | 死体のC | C is for Corpse | 1986年 | 1987年10月 |
4 | 欺しのD | D is for Deadbeat | 1987年 | 1988年9月 |
5 | 証拠のE | E is for Evidence | 1988年 | 1989年8月 |
6 | 逃亡者のF | F is for Fugitive | 1989年 | 1990年6月 |
7 | 探偵のG | G is for Gumshoe | 1990年 | 1991年6月 |
8 | 殺人のH | H is for Homicide | 1991年 | 1992年6月 |
9 | 無実のI | I is for Innocent | 1992年 | 1993年6月 |
10 | 裁きのJ | J is for Judgment | 1993年 | 1994年6月 |
11 | 殺害者のK | K is for Killer | 1994年 | 1995年6月 |
12 | 無法のL | L is for Lawless | 1995年 | 1996年6月 |
13 | 悪意のM | M is for Malice | 1997年 | 1997年7月 |
14 | 縛り首のN | N is for Noose | 1998年 | 1998年12月 |
15 | アウトローのO | O is for Outlaw | 1999年 | 2000年8月 |
16 | 危険のP | P is for Peril | 2001年 | 2001年8月 |
17 | 獲物のQ | Q is for Quarry | 2002年 | 2003年9月 |
18 | ロマンスのR | R is for Ricochet | 2004年 | 2005年7月 |
19 | S is for Silence | 2005年 | ||
20 | T is for Trespass | 2007年 | ||
21 | U is for Undertow | 2009年 | ||
22 | V is for Vengeance | 2011年 | ||
23 | W is for Wasted | 2013年 | ||
24 | X | 2015年 | ||
25 | Y is for Yesterday | 2017年 | ||
26 | Z is for Zero ⇒ Z is for … | 2019年 |
コメント